「スキミング防止カード」でICカードを守る!
2013年3月、交通系ICカード10種類(Suica、Kitaca、SUGOCA、TOIKCA、nimoca、PASMO、はやかけん、manaca、PiTaPa、ICOCA)の相互利用がスタート。それまで地域ごとに使い分けが必要だったICカードが、1枚で足りるようになりま した。公共交通機関の運賃や買い物での支払いなど、ICカードの利用機会はますます増えていくことでしょう。
便利なICカードですが、利用の際には気をつけなくてはならないことがあります。それは「非接触式スキミング」と呼ばれる情報窃盗。財布やポケットなどにカードリーダを近づけて、ICカードのデータを盗みとる犯罪です。カードに直接触れずにデータを盗めるの で、人混みや満員電車内でとくに被害が多発しています。
このような非接触式スキミングを防止するために有効なのが、スキミング防止カード。ICカードと一緒にお財布やカードケースに入れておくだけで、データの盗難・複製を防ぎます。
当サイトを運営する「(株)ネストン」では非接触型ICカードに対応したスキミング防止カードをメインに作成させて頂いております。